不動産投資
TAKA3
ツクルバ(IPO新規上場株情報)
 新規上場株IPOです。7月上場です。
新規上場株IPOです。7月上場です。
 東証マザーズで証券コードは2978です。
(IPOについては、過去の記事をご覧ください)。
東証マザーズで証券コードは2978です。
(IPOについては、過去の記事をご覧ください)。
どのような企業なの?
事業内容:
 	- ITを活用したリノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」事業
- シェアードワークプレイス事業
- インターネットサービスの開発
- 空間デザイン・プロデュースに関する調査分析・企画・デザイン
いつ上場するの?
上場日は2019年7月31日(水)
ブックビルディング期間7月16日~7月22日
売出価格決定日7月23日(火)となります。
どうすればの新規上場株を買えるの?
新規上場株を購入するには、ブックビルディング期間中に幹事となっている証券会社から申し込みを行う必要があります。
【幹事証券会社一覧】
| 証券会社名 | ◎主幹事 〇幹事 △裏幹事 | 
| SBI証券 | 〇 | 
| SMBC日興証券 |  | 
| みずほ証券 | 〇 | 
| 大和証券 | ◎ | 
| 野村証券 |  | 
| 岡三証券 |  | 
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |  | 
| いちよし証券 | 〇 | 
| 東京東海証券 |  | 
| 岩井コスモ証券 |  | 
| 松井証券 |  | 
| マネックス証券 | 〇 | 
| 岡三オンライン証券 |  | 
| カブドットコム証券 |  | 
| エイチ・エス証券 |  | 
| むさし証券 |  | 
| 丸三証券 |  | 
| 松井証券 |  | 
| ライブスター証券 |  | 
| 楽天証券 |  | 
証券口座の開設がまだの方は、まずは上記のいずれか(全部でも可能)の口座を開設しましょう。
(証券口座の開設については、過去の記事をご覧ください)。
株価は上昇するの?
ツクルバのIPOは東証マザーズでは中型IPOの部類に入ります。
業績は売り上げは堅調ですが利益はまだ赤字トレンド
また最近の不動産系のIPOの結果は
グッドライフカンパニー(2018/12/17上場)売出1,600円→初値1,951円(100株で35,100円の利益!!)
想定価格は2,050円と手ごろな価格。
売出は7割強は、ロックアップはややゆるめ。需給面は少し心配。1.5倍の3,000円くらいが目安か。不動産テック系ですが公募割れはなさそう。★6つ
評価(星10段階中)★★★★★★
不動産投資に関するコラム
このサイトでも不動産投資の体験談などを記載しておりますが、「楽待」という不動産投資のポータルサイトではもう少し不動産投資に特化した記事を執筆しています。
不動産投資に興味のある方はぜひ
「サラリーマン大家のTAKA」
のコラムも見てみてください!また、コラムをご覧の際には、「この記事は参考になりましたか?」に「はい」と回答していただけると大変ありがたいです。
ポイントサイトで日々の投資、日々の生活をお得に!
皆様はポイントサイトをご存知でしょうか?
ポイントサイトを経由し、日々の投資に関するセミナーへの参加をすることでギフトカードなどに交換可能なポイントをゲットすることができます。
また、日々の生活に必要なお買い物の際にも、ポイントサイトを経由することでポイントがゲットできてしまいます。
例えば、「楽天」であったり、「じゃらん」や「一休」などの予約サイト、「expedia」「VELTRA」などの旅行サイトなんかでも、ポイントサイトを経由することで、ポイントが得られます!
しかも、「楽天」などもポイントとポイントサイトのポイントの2重どりも可能であり、決済をクレジットカードにすることで、クレジットカードのポイントの3重どりも狙えます!
私がメインでつかっているポイントサイトは、
ハピタス
登録無料で、なおかつ上記、下記のバナーから登録すると少しだけ、ただでポイントがもらえます!
 励みになりますのでよろしければポチっと
↓
励みになりますのでよろしければポチっと
↓
 にほんブログ村
にほんブログ村
	
	
 
コメントを残す